A: 改札
B: 開催
C: 出発
D: 開通
举一反三
- 文中「<spanstyle="text-decoration:underline;">行われています</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">(ら)れる</span>」と同じ使い方のものはどれか。 A: 部長はコーヒーを飲ま<spanstyle="text-decoration:underline;">れる</span>そうです。 B: 昨晩、蚊が多くて、寝<spanstyle="text-decoration:underline;">られ</span>なかった。 C: 展示会は来る5月に開か<spanstyle="text-decoration:underline;">れる</span>予定だ。 D: 彼の境遇が気の毒に思わ<spanstyle="text-decoration:underline;">れ</span>てならない。
- ④<spanstyle="text-decoration:underline;">つかない</span>とあるが、本文と同じ意味の例文は次のどれか。 A: これでは急所を<spanstyle="text-decoration:underline;">つかない</span>。 B: 高すぎて買い手が<spanstyle="text-decoration:underline;">つかない</span>。 C: 混乱して収拾が<spanstyle="text-decoration:underline;">つかない</span>。 D: いくら歩いても目的地には<spanstyle="text-decoration:underline;">つかない</span>。
- 文中「<spanstyle="text-decoration:underline;">世界中</span>」の「中」と同じ使い方のものはどれか。 A: この前の事件は例外<spanstyle="text-decoration:underline;">中</span>の例外だ。 B: うわさが学校<spanstyle="text-decoration:underline;">中</span>に広まっている。 C: この問題については今検討<spanstyle="text-decoration:underline;">中</span>だ。 D: 高原では、空気<spanstyle="text-decoration:underline;">中</span>の酸素が少ない。
- 文中の「<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>」と同じ使い方のものは次のどれか。 A: この道具はパイプを切る<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>使います。 B: 順子さんは来て欲しかった<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>来てくれなかった。 C: あの中国人は日本語はあまり上手でない<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、英語はうまい。 D: 家が近い<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>よく遅刻する。
- 文中の「<spanstyle="text-decoration:underline;">受験勉強させるために</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">ために</span>」と同じ使い方のものはどれか。 A: 頼まれた仕事を忘れてしまった<spanstyle="text-decoration:underline;">ために</span>、田中課長に注意された。 B: 夜型の人間が増えてきた<spanstyle="text-decoration:underline;">ために</span>、24時間営業の店が広まっている。 C: あした特別な行事の<spanstyle="text-decoration:underline;">ために</span>、この駐車場は臨時に駐車禁止になります。 D: 親善大使として貧しい子供たちの<spanstyle="text-decoration:underline;">ために</span>、彼女は世界中をまわっている。
内容
- 0
文中【エ】の「<spanstyle="text-decoration:underline;">それも当然のことしか言わないのに</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>」と同じ使い方はどれか。 A: まだ4月だという<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、もう真夏のように暑い。 B: 彼を説得する<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、まだまだ時間がかかりそうだ。 C: 兄はよく勉強する<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、弟は遊んでばかりいる。 D: 当たり前のことをやったにすぎない<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、そんなにほめられると申し訳ない。
- 1
入場券は一ヶ月前から<spanstyle="text-decoration:underline;">はつばい</span>される。 A: 販売 B: 販買 C: 発売 D: 発買
- 2
文中「<spanstyle="text-decoration:underline;">考え出した</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">出す</span>」と同じ使い方のものはどれか。 A: やり<spanstyle="text-decoration:underline;">出す</span>と、もうやめられない。 B: 緊張して、意見が言い<spanstyle="text-decoration:underline;">出せ</span>ない。 C: 昨日の午後から降り<spanstyle="text-decoration:underline;">出し</span>た雨がやんだ。 D: 信号が変わると、車が一斉に走り<spanstyle="text-decoration:underline;">出し</span>た。
- 3
学校が始まる前に、学費を<spanstyle="text-decoration:underline;">納</span>めてください。 A: おさ B: し C: こ D: まと
- 4
文中の「<spanstyle="text-decoration:underline;">準備をしたつもり</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">つもり</span>」と同じ使い方のものはどれか。 A: 今日限りで辞める<spanstyle="text-decoration:underline;">つもり</span>でいたが、上司にあと一ケ月いるように言われた。 B: わかりました。昔に戻った<spanstyle="text-decoration:underline;">つもり</span>で、もう一度初めからやり直してみます。 C: あの人、怒ってるの?からかった<spanstyle="text-decoration:underline;">つもり</span>はないんだけど、困りましたね。 D: 君はちゃんと説明した<spanstyle="text-decoration:underline;">つもり</span>だろうが、先方は聞いてないと言っているよ。