この島には電気も水道もありません。
A: すいどう
B: すいとう
C: すいど
D: すいと
A: すいどう
B: すいとう
C: すいど
D: すいと
举一反三
- 【单选题】【非常感谢】的正确书写是? A. どうもありかとうございます B. どうもありがとうごさいます C. どうもありがとございます D. どうもありがとうございます
- 中学二年の<spanstyle="text-decoration:underline;">娘</span>がいます。 A: おとうと B: いもうと C: むす D: むすめ
- 文中の「<spanstyle="text-decoration:underline;">属するもの</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">もの</span>」と同じ使い方のものはどれか。 A: 母は来週来る予定でいますが、一日も早くきてほしい<spanstyle="text-decoration:underline;">もの</span>です。 B: ほしいものは何かと聞かれても、すぐには思い出せない<spanstyle="text-decoration:underline;">もの</span>です。 C: 私は長女です<spanstyle="text-decoration:underline;">もの</span>、弟の心配をするのは当たり前でしょう。 D: あの店は国営なので、あそこに並んでいる<spanstyle="text-decoration:underline;">もの</span>は安心して買える。
- <spanstyle="text-decoration:underline;">試験の成績はよかったり、悪かったりです</span>。 A: あまりよくないです。 B: いつもいいです。 C: いいときもあるし、悪いときもあります。 D: たまによくないことがあります。
- 文中【エ】の「<spanstyle="text-decoration:underline;">それも当然のことしか言わないのに</span>」の「<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>」と同じ使い方はどれか。 A: まだ4月だという<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、もう真夏のように暑い。 B: 彼を説得する<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、まだまだ時間がかかりそうだ。 C: 兄はよく勉強する<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、弟は遊んでばかりいる。 D: 当たり前のことをやったにすぎない<spanstyle="text-decoration:underline;">のに</span>、そんなにほめられると申し訳ない。